• ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。

樹になる

  • ホーム
  • このブログについて・ごあいさつ
  • サイトマップ
no image

お雛様はいつ出すのが正解?お雛様は早く出してもOK?遅れると縁起が悪いって本当?

2025/2/13  

ひな祭りが近づくと、「お雛様っていつ出せばいいの?」と悩む方も多いですよね。飾るタイミングに厳密な決まりはありませんが、一般的には「立春(2月4日頃)」から「2月中旬」までに出すのが理想とされています ...

季節や年中行事

no image

退職時の餞別、水引はどれが正解?蝶結び・結び切りの使い分けとは?間違えない選び方とマナーを解説!

2025/2/14  

退職される方への餞別を用意するとき、「のし袋の水引はどれを選べばいいの?」と迷ったことはありませんか?紅白の蝶結び、結び切り、金銀の水引…いろいろな種類があるため、適切なものを選ばないと、相手に失礼に ...

メンタルや人間関係

【卒園式の服装】フォーマルだけどおしゃれに!母親・父親の正解コーデ&失敗しない選び方とは?

2025/3/4  

「卒園式、何を着ていけばいいの?」と悩んでいませんか? 子どもにとって大切な節目の行事だからこそ、保護者の服装選びも慎重になりますよね。フォーマルが基本とはいえ、色やデザイン、小物の選び方など、気をつ ...

親とこども

【注意】お雛様をしまう日はいつ?最適なタイミング&正しい収納方法を解説!

2025/3/4  

ひな祭りが終わると、「お雛様、いつ片付けたらいいの?」と悩む方も多いですよね。「早くしまわないと婚期が遅れる」と聞いたことがあるかもしれませんが、それは本当なのでしょうか? また、雨の日に片付けるとカ ...

季節や年中行事

no image

【卒園式の兄弟姉妹服装】フォーマル?カジュアル?迷わない選び方のコツ

2025/2/13  

「卒園式に兄弟姉妹を連れて行くけれど、どんな服装が正解なの?」と悩んでいませんか? 卒園式はフォーマルな場なので、兄弟姉妹の服装もそれにふさわしいものを選ぶことが大切です。でも、フォーマルすぎると窮屈 ...

親とこども

no image

フライパンでオーブン代用!オーブンなしでここまでできる!フライパンで作る簡単スイーツ&料理

2025/2/12  

「オーブンがないけど、焼き菓子やグラタンを作りたい…」そんなお悩み、ありませんか?実は、フライパンを上手に使えば、オーブンなしでも美味しく仕上げることができるんです! たとえば、スポンジケーキやクッキ ...

生活や暮らし、家事

no image

失敗しない!新社会人の一人暮らしに必要なものリスト!これだけそろえればOK!

2025/2/17  

新社会人として一人暮らしを始めるのは、ワクワクする反面、不安もありますよね。特に、「何を準備すればいいの?」「本当に必要なものは何?」と悩む方も多いのではないでしょうか?初めての一人暮らしは、思ってい ...

季節や年中行事

餞別の「有志一同リスト」はどう書く?役職順・五十音順のルールをフォーマル&カジュアルな場面別徹底解説!

2025/3/4  

職場の送別会や転勤、退職などでお世話になった方へ餞別を贈ることになったとき、「有志一同」として贈る場合のリストの書き方に迷う ことはありませんか?フォーマルな場では、適切な書き方を知っておかないと、失 ...

メンタルや人間関係

no image

餞別を断るときのマナー完全ガイド!角が立たない言い方&NG対応

2025/2/14  

転職や退職、引っ越しなどの節目に、職場の同僚や親しい人から「餞別」をいただくことがあります。感謝の気持ちで受け取るのが一般的ですが、「気持ちはありがたいけれど、できれば辞退したい」「会社の規則で受け取 ...

メンタルや人間関係

no image

パスタにオリーブオイルは必須じゃない?代用アイデア&調理法

2025/2/13  

「パスタを作ろうと思ったのに、オリーブオイルがない!」そんな経験はありませんか?オリーブオイルはパスタ料理に欠かせないと思われがちですが、実はさまざまな代用品で美味しく作ることができるんです♪ サラダ ...

生活や暮らし、家事

« Prev 1 … 26 27 28 29 30 … 36 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

Itsuki

当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。

    最近の投稿

    • お弁当のブロッコリーが変色しない!色落ちを防ぐ3つのコツ
    • ブロッコリーの食べ過ぎで吐き気?原因と対処法を徹底解説
    • ブロッコリーの冷凍・保存・解凍で失敗しない!水っぽくならないおいしい食べ方
    • 【捨てないで!】ブロッコリーの茎をおいしく食べる簡単レシピ
    • 電子レンジ500wでちょうどいい!ブロッコリーをおいしく茹でる時間とコツ

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
    • ホーム
    • このブログについて
    • プライバシーポリシー・免責事項
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    カテゴリー

    • ファッションやコスメ
    • メンタルや人間関係
    • レジャーやエンタメ
    • レビュー
    • 国勢調査
    • 季節や年中行事
    • 未分類
    • 気になるひと
    • 気になるもの
    • 生活や暮らし、家事
    • 神戸
    • 親とこども
    • 雑学や豆知識
    • 食べ物や料理

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月

    カテゴリー

    • ファッションやコスメ
    • メンタルや人間関係
    • レジャーやエンタメ
    • レビュー
    • 国勢調査
    • 季節や年中行事
    • 未分類
    • 気になるひと
    • 気になるもの
    • 生活や暮らし、家事
    • 神戸
    • 親とこども
    • 雑学や豆知識
    • 食べ物や料理
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項

    ~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。

    樹になる

    © 2025 樹になる