Itsuki

当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。

    コメダ珈琲店にベビーカーで行ける?子連れ歓迎ポイントを徹底調査!

    2025/5/12  

    「赤ちゃん連れでも、コメダって行って大丈夫?」カフェにベビーカーで入るのって、ちょっとハードル高く感じますよね。でも実は、コメダ珈琲店は子連れでも利用しやすい配慮がたっぷりなんです!この記事では、「ベ ...

    バルサンって荷物そのままでいいの?安全に使うための完全ガイド

    2025/5/25  

    「バルサンを焚きたいけど、荷物って全部片付ける必要あるの?」そんなふうに思って、結局使えずにいる方、意外と多いんです。実はバルサンは、家具や家電は置いたままでOK。でも口に入れるもの・肌に触れるもの・ ...

    チャツネの代用品はコレ!果物・ソース・調味料で即席アレンジ

    2025/5/12  

    「チャツネ入れてください」ってレシピに書いてあるけど……チャツネ、ない!カレーやインド料理を作ろうと思ったそのとき、冷蔵庫や調味料棚を見ても見当たらない、というのは“あるある”です。でもご安心を。チャ ...

    「LINEアルバム『同意しない』とどうなる?通知・閲覧・保存のすべてを解説

    2025/5/25  

    LINEでアルバムが送られてきたとき、「同意しますか?」って急に聞かれてちょっと戸惑ったこと、ありませんか?「同意しない」を押したら相手に失礼かな…見れなくなるのかな…通知いくのかな…と地味にドキドキ ...

    10センチってどのくらい?意外と知らない!10センチの感覚を日常で活かすアイデア集

    2025/5/12  

    「10センチってどのくらい?」と聞かれて、すぐにピンときますか?定規を取り出せば一発ですが、実生活では“感覚でわかる”ってけっこう大事ですよね。たとえば「髪の毛を10センチ切るって、どれくらい?」とか ...

    ディルがない時どうする?代用できるハーブと風味の再現。香りも見た目も近づける簡単アイデア

    2025/5/12  

    「ディルがない…でも今日のサーモンは絶対ディルが欲しい!」そんなふうに冷蔵庫の前で固まった経験、ありませんか?ディルってちょっとマニアックなハーブだけど、一度使うとその爽やかさにハマっちゃいますよね。 ...

    スマホケースの黄ばみは激落ちくんで取れる?効果と落とし穴を徹底検証!

    2025/5/25  

    「えっ…私のスマホケース、なんでこんなに黄ばんでるの!?」と、ふと気づいたときのあのガッカリ感。とくに透明なケースは、少しの黄ばみでも一気にくたびれた印象になっちゃいますよね。そんなときにSNSや口コ ...

    10メートルってどのくらい?大型バス1台分!10メートルの長さをわかりやすく例えてみた

    2025/5/12  

    「10メートルってどのくらい?」メジャーを取り出すわけにもいかないし、数字だけじゃピンと来ませんよね。でも安心してください。10メートルは、実は私たちの身の回りにたくさんあるんです! たとえば、大型バ ...

    シャチハタが出ない!目詰まりの原因とお湯でできる簡単復活法

    2025/5/25  

    「あれ?シャチハタ、押しても全然出ない…」なんて経験ありませんか?実はそれ、“目詰まり”のサインかもしれません。何気なく使っているネーム印、意外とデリケートなんです。しかも、直し方を間違えると、余計に ...

    「アナザースカイ」ってどういう意味?英語の意味と番組名の深い関係

    2025/5/12  

    「アナザースカイ」って聞いたことはあるけど、実際どういう意味?テレビ番組の名前…ってことは分かるけど、それだけじゃない気がしませんか? この言葉、実は英語の詩的な表現で、「もうひとつの空」や「第2の故 ...