- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2025/4/27
ある日、通帳を見てびっくり。「職業安定局から〇万円の入金?なにそれ…怖い…」と思ったことはありませんか?でもご安心ください、それ、ちゃんとした“あなたのためのお金”かもしれません! このブログでは、職 ...
2025/4/27
「チヂミって卵入れる派?入れない派?」――これ、実は結構盛り上がる話題なんです。卵を入れたらふんわり、入れなければカリッと。たった一つの食材で、こんなに変わるなんてびっくりですよね。韓国では家庭ごとに ...
2025/4/23
「えっ?領収書に200円の収入印紙?なんで?」お店でもらった領収書に小さな切手みたいな紙が貼ってあって、「これは一体…」と気になったことはありませんか? この記事では、なぜ収入印紙が領収書に必要なのか ...
2025/4/23
「収入印紙って、どこで買えるの?郵便局で買えるって聞いたけど、何時まで?」「間違って買ったらどうするの?」そんなモヤモヤ、ありますよね。 この記事では、収入印紙を郵便局で購入する方法から、販売時間、買 ...
2025/4/27
「ディズニーで“調査カード”もらったことある?」知ってる人は知っている、知らない人はちょっと損してるかもしれない…!東京ディズニーリゾートでごく限られたゲストにだけ配られる“調査カード”は、非売品&サ ...
2025/4/27
契約書や領収書を作成していると、「この書類って印紙、必要なの?」と迷った経験ありませんか?実はその判断、「税込金額」に注目すれば意外とスッキリ整理できるんです。でも、判断を間違えると余計な出費や、最悪 ...
2025/4/18
手紙の冒頭で使用される「新緑の候」という言葉ですが、読みは「しんりょくのこう」です。この言葉からは、緑に彩られた風景が思い浮かびますね。初夏の爽やかな風を感じる季節には、やはり季節感あふれる言葉で文章 ...
2025/4/18
忙しい日々を送る私たちにとって、休暇は気分転換・リフレッシュに欠かせない貴重な時間です。特に夏の暑い季節の休暇は、多くの人が心待ちにしていることでしょう。夏に予備校で行われるのは「夏期」講習ですね。そ ...
2025/4/18
夏の猛暑の中、外出時の必需品となっているのが制汗剤グッズです。さまざまなタイプの制汗アイテムが市販されており、スプレーやスティック、ロールオンタイプなどがあります。皆さんはどのタイプをお使いですか?私 ...
2025/4/18
「初夏の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます」とか、「今日はまるで初夏のような陽気」というように使われる「初夏」という言葉があります。4月終わりからゴールデン・ウィークの頃には、もう夏ではない ...