- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2025/8/10
ある日ふと庭や軒先を見上げると、小さなスズメがせっせと巣作りをしている…。そんな光景に出会ったことはありませんか?昔から日本では「雀の巣は幸運の印」と言われ、家に幸福や金運を運んでくれる縁起物とされて ...
2025/8/10
子どものころ、放課後や休み時間に「じゃんけんぽいぽい!」と元気に声をそろえた記憶はありませんか?ただのじゃんけんじゃなく、リズムと掛け声で盛り上がるこの遊び。地域や世代によって「どっち隠す」だったり「 ...
2025/8/7
「牛乳パックの側面にある“くぼみ”、あれって何のため?」なんとなく気になってたけど、深く考えたことはなかった…という方、多いのではないでしょうか?実はこのくぼみ、ただのデザインではなく、中身が“本物の ...
2025/7/29
「“ない”と“無い”、どっちが正しいの?」一度は迷ったことがある人、多いのではないでしょうか?文章を書いていると、ふと「無いって漢字で書くとカッコよく見えるけど…これって正しいのかな?」と手が止まる瞬 ...
2025/7/29
「“ない”って、助動詞?それとも形容詞?」国語の授業や日本語教育で、誰もが一度はぶつかるこの疑問。短い言葉なのに、文法的にはとっても奥が深い存在なんです!「宿題をしない」と「お金がない」では、同じ“な ...
2025/8/7
「じゃじゃまる〜!ぴっころ〜!ぽ〜ろり〜♪」──このフレーズにピンときたあなた、きっと同世代ですね?1980〜90年代にかけてNHKで大人気だった人形劇「にこにこ、ぷん」。そんな懐かしの番組が、今やY ...
2025/7/28
「えっ…なんでこんなに浸出液が出続けるの!?」傷口からジュクジュクした液体が止まらないと、ちょっと不安になりますよね。でもそれ、実は体が傷を治そうと頑張っている証かもしれません。ただし、出方や色・にお ...
2025/7/27
「よーし、クッキー焼くぞ!」と気合を入れて材料を並べたそのとき…「グラニュー糖がない!」という絶望、経験ありませんか?スーパーへ走るか、作るのをやめるか…。でも、ちょっと待ってください。実は、グラニュ ...
2025/7/27
「オールスパイスって何?うちにそんな洒落たスパイスないよ…」レシピを見ながらそうつぶやいたこと、ありませんか?クッキーやハンバーグを作ろうとしたのに、オールスパイスが材料欄に登場すると一気にハードルが ...
2025/7/27
「オーブン壊れた!」「トースターどこ行った?!」そんな“ないない地獄”に陥ったこと、ありませんか?せっかく料理のやる気スイッチが入ったのに、使いたい調理家電がないと一気にテンション下がりますよね…。で ...