- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2025/10/22
年末が近づくと、「お正月飾り、いつ出すんだっけ?」とカレンダーを見ながら悩んでしまうこと、ありませんか?クリスマスが終わると慌ただしく掃除に買い出し、気づけば大晦日。「あっ、飾るの忘れてた!」と慌てて ...
2025/10/21
年末のバタバタで気づいたら、「あれ?お歳暮、送ってない!」——そんな冷や汗体験、ありませんか?仕事に家事に年末行事と、毎年目が回るほど忙しいこの時期。「うっかり忘れたけど、今さら送るのは失礼かな?」「 ...
2025/10/21
結婚して初めて迎えるお歳暮の季節――「実家と義実家、どっちに贈ればいいの?」と頭を抱えていませんか?実家には毎年贈っていたけれど、義実家にも贈るべき? それとも両方? 相場やマナーを調べても、家庭によ ...
2025/10/21
「お歳暮って、会社宛てに送るの?それとも担当者個人?」毎年この時期になると、そんな悩みが頭をよぎる方も多いのではないでしょうか。取引先への感謝を伝えたい気持ちはあるけれど、「個人宛てに送るのは馴れ馴れ ...
2025/10/21
毎年お歳暮の時期になると、「あの方が喪中だけど、贈ってもいいのかな…?」と迷うこと、ありませんか?長年の付き合いだからこそ感謝を伝えたいけれど、「非常識だと思われたらどうしよう」「かえって気を遣わせて ...
2025/10/21
年末になると、思いがけず届くお歳暮。「わざわざ贈ってもらったけど…これ、お返ししたほうがいいの?」「しないと失礼?」と、頭を抱えたことはありませんか?感謝の気持ちは伝えたいけれど、マナー違反になったら ...
2025/10/21
年末が近づくと、「取引先へのお歳暮、手紙を添えたほうがいいのかな?」と迷うこと、ありませんか?感謝を伝えたい気持ちはあるけれど、いざ書こうとすると「言葉が浮かばない」「文例を探しても堅苦しすぎる」―― ...
2025/10/21
年末が近づくと、「上司にお歳暮を贈ったほうがいいのかな…」とモヤモヤする瞬間、ありますよね。感謝の気持ちはちゃんと伝えたい。でも、贈るタイミングを間違えると「え、今?」と気まずくなりそう…。社会人とし ...
2025/10/21
年末が近づくと、そわそわしながら「お歳暮、いつ送ればいいんだっけ…?」とカレンダーを見つめていませんか?仕事や家のことで忙しい12月、気づけばあっという間に中旬。気持ちはあるのに「今さら送っても失礼か ...
2025/10/17
「今年の年賀状、どうしよう…」と、毎年のように迷っていませんか?せっかくなら、子どもと一緒に“世界でひとつだけの年賀状”を作ってみませんか?でも実際には、「工作は苦手」「子どもがすぐ飽きちゃう」「準備 ...