- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2024/8/19
みなさん、今日は、身近な調味料の秘密をお話しします。「お好み焼き」や「たこ焼き」を食べる時、何をかけますか?そう、ウスターソースですね。あの茶色くて香りの良いソースですね。でも、このソースがどこで生ま ...
2025/3/31
皆さん、「トアロード」という名前を聞いたことがありますか?神戸を訪れたことのある人なら、一度は耳にしたことがあるかもしれません。この通りは、神戸の中心部にあり、おしゃれなカフェや個性的な雑貨店が立ち並 ...
2024/10/21
野球ファンにとって、甲子園球場は特別な場所です。高校球児の熱い夢が交錯する春・夏の甲子園、プロ野球の熱戦が繰り広げられる阪神タイガースの本拠地。その甲子園球場には、多くの人が知らない面白い秘密がありま ...
2024/8/19
皆さんは「兵庫県」という名前がどのようにして付けられたか考えたことはありますか?その由来や成り立ちについて知っている人は意外と少ないかもしれません。神戸、姫路、但馬、淡路島など、多様な地域を含む広大な ...
2024/8/21
「0 6 - X X X X - X X X X」この数字の並びを見て、何を思い浮かべますか?そう、これは電話番号ですね。でも、よく見ると少し変わっています。「06」から始まるこの番号、大阪の電話番号 ...
2025/3/30
皆さんは街を歩くとき、道路の名前に注目したことがありますか?普段何気なく通り過ぎている道路の名前には、実はその街の歴史や文化が隠されているかもしれません。特に神戸の街は、他の日本の都市とは一味違う特別 ...
2025/3/30
夏の暑い日、キンキンに冷えたラムネを飲んだことがありますか?ビー玉がカラカラと音を立て、炭酸の泡がシュワシュワと立ち上がる、あの懐かしい飲み物。多くの人にとって、ラムネは日本の夏の風物詩として親しまれ ...
2025/3/29
日本のゴルフとボウリングの発祥地が神戸だと知っていましたか?神戸は、スポーツと文化の豊かな歴史を誇る街です。本記事では、日本最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」の設立背景や神戸がボウリング発祥の地とされ ...
2025/3/30
神戸の地元の人々から愛され、今や全国的に知られる「六甲のおいしい水」。六甲山系の天然水は、六甲山の花崗岩層を通じて自然にろ過され、適度なミネラルを含む軟水です。日本の名水百選にも選ばれています。 かつ ...
2025/3/30
神戸と聞いて思い浮かぶのは、おしゃれな港町や美しい夜景かもしれません。しかし、この街は実は日本における紅茶やコーヒー、そしてスイーツの発祥地でもあるのです。今回は、神戸から全国に広まった意外なものたち ...