- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2025/11/20
メールの返信に「ありがとうございます」と書いたものの、「これって丁寧なのかな…?」と画面の前で固まってしまった経験はありませんか?とくに上司や取引先に返すときは、“失礼になっていないか”“もっと良い言 ...
2025/11/20
ビジネスメールを書くたびに、「お世話になっております」の使い方でモヤモヤしたことはありませんか?例えば、初めての相手にも使っていいのか迷ったり、上司に送るときの丁寧さが足りない気がしたり…。間違っては ...
2025/11/20
ビジネスメールで「承知しました」と送るたびに、どこかモヤッとしてしまうことはありませんか。「これ、上司に送っても大丈夫かな…」「取引先には、もっと丁寧なほうがいい?」と、送信前の画面を何度も見返してし ...
2025/11/20
「修正依頼のメールって、どう書けば失礼にならないんだろう…」そんなふうに、送信前に何度も文章を読み返してしまった経験はありませんか?相手の間違いを指摘する場面では、こちらが悪いわけではなくても、なんと ...
2025/11/20
「メールで感謝を伝えたいのに、いつも同じ言い回しになってしまう…」「“ありがとうございます”だけだと素っ気ない気がするし、でも長文を書くのも違う気がする…」そんなモヤモヤ、ありませんか?ビジネスシーン ...
2025/11/20
上司へのお願いメールって、いつも妙に肩に力が入ってしまいませんか?「これって失礼じゃないかな…」「依頼の仕方が固すぎる?それとも軽すぎる?」と、送信前にメール画面を何度も行ったり来たりしてしまう人はと ...
2025/11/20
「返信不要って書きたいけど、どこまで丁寧に書けばいいの…?」メールを作りながら、そんなモヤモヤを感じたことはありませんか。上司に対しては失礼にならないか心配だし、取引先に送るときは“冷たく見えないだろ ...
2025/11/20
ビジネスメールを書いていると、何度も出てくるのが「承知しました」という言葉ですよね。普段は何気なく使っているものの、「これって本当に丁寧なんだっけ?」「上司や取引先に使って失礼にならない?」と、ふと不 ...
2025/11/20
「やってしまった……」。送信ボタンを押したあとに気づいた“誤送信”。胸のあたりがズーンと重くなり、頭の中が一瞬で真っ白になる、あの独特の感覚。もしかすると、いまこの記事を読んでいるあなたも、まさにその ...
2025/11/19
「メールの冒頭、毎回“お疲れ様です”から始めてしまう…これって失礼なのかな?」そんなモヤモヤを抱えながら、送信ボタンの前で指が止まった経験はありませんか?職場ではみんな当たり前のように使っているのに、 ...