- HOME >
- Itsuki
Itsuki
当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。
~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。
2025/10/31
「やらなきゃ」と思っているのに、体がまったく動かない…。気づけば洗濯物は山のよう、キッチンのシンクは食器でいっぱい。そんな自分にため息をついて、「どうして私はこんなにだめなんだろう」と落ち込んでいませ ...
2025/10/30
「共働きなのに、なぜ私ばかり家事をしてるんだろう…」そう思いながら、食器を洗い、洗濯物を畳み、子どもを寝かしつける夜。リビングのソファでスマホをいじる夫を見るたびに、心の中で小さなイライラが積み重なっ ...
2025/10/30
「気づけば一日が終わってる…」「今日も家事が全然進まなかった…」そんな日が続いていませんか? 子どもが小さいうちは、自分のペースで動くことなんてほとんど不可能。洗濯機を回そうとした瞬間に泣き声、夕飯を ...
2025/10/30
毎年この季節になると、「マックの三角チョコパイ、今年はどんな味が出るんだろう?」とワクワクしませんか?でも、いざ話題になり始めると「気づいたら売り切れてた…」「SNSでみんな食べてるのに自分はまだ!」 ...
2025/10/30
朝は時間との戦い、夜は疲れとの戦い。仕事を終えて帰宅しても、洗濯物の山と冷蔵庫の中身にため息…。「一日が24時間じゃ足りない!」と感じること、ありませんか?共働き家庭では、家事・育児・仕事のバランスを ...
2025/10/29
SNSを見ていたら突然流れてくる「マコモ湯に浸かる…」「マコモ湯で心を清めた」なんて不思議な投稿。「え、マコモ湯って何?」「なんでみんなそんなに言ってるの?」と思ったことはありませんか?意味がわからな ...
2025/10/27
朝、子どもの顔を見て「なんだか元気がないな…」と感じたことはありませんか?熱を測っても平熱、食欲もそこそこ。だけど、笑顔が少なく、いつものようにテンションが上がらない――そんな“微妙な体調”の日は、登 ...
2025/10/27
「お友達と遊んでいたのに、急に泣き出してしまった」「“〇〇ちゃんに入れてもらえなかった”と言って元気がない」──そんな子どもの姿を見ると、胸がギュッと痛くなりますよね。でも、園の先生に相談したいと思っ ...
2025/10/27
毎日書く連絡帳。先生への感謝を伝えたい気持ちはあるのに、いざペンを持つと「どんな言葉がいいんだろう?」「堅すぎても、軽すぎても変かな…」と悩んでしまうことはありませんか?特に、年度末や行事の後など、先 ...
2025/10/27
朝の支度のたびに「イヤ!」と叫ぶ声が響き、時間はどんどん過ぎていく。靴を履かせようとしても、歯みがきを促しても、何をしても全力拒否──そんな“イヤイヤ期”の毎日に、ため息が出ていませんか?「園ではどん ...