• ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。

樹になる

  • ホーム
  • このブログについて・ごあいさつ
  • サイトマップ

【保存版】出生届はどこでもらえる?出生届の取り方と提出方法|里帰り中でも迷わない!

2025/3/25  

赤ちゃんが生まれると、最初に待っているのが「出生届」の提出。だけど「え?これどこでもらうの?」「里帰りしてるけど提出できるの?」なんて、初めてのことだらけで戸惑うママやパパも多いはず。実は出生届って、 ...

雑学や豆知識

【提出OK】ディズニー出生届の書き方&入手方法|出生届が可愛くなる公式デザインと提出時の注意点まとめ

2025/4/7  

赤ちゃんが生まれて最初にやる大仕事、それが「出生届」の提出。でも、せっかくならその大事な一枚を、とびきりかわいいディズニー仕様にしませんか? ミッキーやプーさん、ディズニープリンセスたちが彩る出生届は ...

雑学や豆知識

【例文つき】出生届の住所の書き方|マンション名・部屋番号はどう書く?

2025/3/24  

赤ちゃんが無事に生まれてホッとしたのも束の間…待っているのは、なにかと緊張する「出生届」の提出です。 特にマンション住まいの方は、「住所ってどこまで書けばいいの?」「部屋番号は?建物名は?」なんて、細 ...

雑学や豆知識

【保存版】出生届に必要なもの全リスト!これだけ揃えれば完璧です

2025/4/7  

赤ちゃんが生まれると、喜びと同時にやってくるのが「手続きラッシュ」。中でも最初に立ちはだかるのが…そう、「出生届」です! 「何がいるの?」「どこに出すの?」「誰が出してもいいの?」など、初めてのことだ ...

雑学や豆知識

1歳の端午の節句ご飯はこれ!柏餅&ちまきはまだ早い?赤ちゃんも食べやすいお祝いレシピまとめ

2025/3/16  

「1歳の端午の節句、何を食べさせたらいいの?」——初めての端午の節句を迎えるパパ・ママなら、一度は考える疑問ですよね。柏餅やちまきが定番だけど、1歳の赤ちゃんにはちょっと食べにくい…。でも大丈夫!工夫 ...

季節や年中行事

端午の節句に食べるものは?柏餅・ちまき・縁起の良い料理を徹底解説!

2025/3/16  

「端午の節句って、何を食べるんだっけ?」——5月5日が近づくと、ふとそんな疑問が浮かぶことはありませんか?実は、端午の節句には、食べるもの一つひとつに意味が込められています。例えば、柏餅は「家系が絶え ...

季節や年中行事

こどもの日=男の子の日じゃない?端午の節句との違いを徹底解説!意味や由来をわかりやすく

2025/3/16  

「端午の節句」と「こどもの日」、どちらも5月5日だけど何が違うの?と疑問に思ったことはありませんか?実は、この二つには大きな違いがあります!端午の節句は、古くから男の子の健やかな成長を願う伝統行事。一 ...

季節や年中行事

SIMピンをなくした?つまようじは危険!安全な代用品と開け方を解説

2025/3/12  

「あれ?SIMピンがない…!」スマホのSIMカードを入れ替えようとしたら、専用のピンが見当たらない!そんな経験ありませんか? 焦って引き出しをガサゴソ探したり、「つまようじで代用できる?」と一瞬考えた ...

気になるもの

あさりの砂抜きができない原因はコレ! 失敗しない方法&時短テクを徹底解説

2025/3/7  

「ちゃんと砂抜きしたのに、ジャリッとする…」そんな経験、ありませんか? あさりの砂抜きがうまくいかないと、せっかくの料理が台無しになってしまいますよね。塩水に浸けたのに全然砂を吐かない、やり方が合って ...

生活や暮らし、家事 食べ物や料理

あさりの口が開かないのはなぜ? 加熱しても開かない原因と対処法を徹底解説!

2025/3/12  

「えっ、なんでこのあさりだけ開かないの…?」そんな経験ありませんか? お味噌汁やパスタにあさりを入れて、いざ食べようとしたら**「あれ? 1個だけ開かない…」** これ、結構焦りますよね。食べても大丈 ...

生活や暮らし、家事 食べ物や料理

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

Itsuki

当ブログ「樹になる~行ってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。」にお越しいただきありがとうございます。 こんにちは、管理人の「itsuki」です。 シニア世代に突入しています。退職後、趣味でブログをはじめました。 旅行が好きで、お出かけ大好き、イベントが好き、美味しいものに目がない、まだまだいろんなことに興味がありチャレンジしてみたいこともたくさんあります。

    最近の投稿

    • 令和のリトルプリンス矢田佳暉のプロフィールまとめ|身長・年齢・出身・経歴エピソードを徹底紹介【現役歌王JAPAN】
    • 織山尚大の身長・年齢・誕生日は?少年忍者メンバーの趣味やエピソード完全まとめ
    • 本多大夢(ROIROM)の身長・年齢・本名まとめ!カフェ巡り趣味や感動エピソードも紹介
    • フォーマルからSNSまで使える!蒸し暑いの言い換え&表現術。日本語・英語の豊富な表現を完全解説
    • 【完全版】部屋の蒸し暑さ対策|エアコン・除湿・遮熱で快適空間に

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
    • ホーム
    • このブログについて
    • プライバシーポリシー・免責事項
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    カテゴリー

    • ファッションやコスメ
    • メンタルや人間関係
    • レジャーやエンタメ
    • レビュー
    • 季節や年中行事
    • 未分類
    • 気になるひと
    • 気になるもの
    • 生活や暮らし、家事
    • 神戸
    • 親とこども
    • 雑学や豆知識
    • 食べ物や料理

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月

    カテゴリー

    • ファッションやコスメ
    • メンタルや人間関係
    • レジャーやエンタメ
    • レビュー
    • 季節や年中行事
    • 未分類
    • 気になるひと
    • 気になるもの
    • 生活や暮らし、家事
    • 神戸
    • 親とこども
    • 雑学や豆知識
    • 食べ物や料理
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項

    ~いってみたい、してみたいこと、気になってることメモです。

    樹になる

    © 2025 樹になる