神戸

神戸はどこの都道府県にあるのでしょうか?正解は【兵庫県】です。観光地やグルメも!

神戸があるのはどの都道府県でしょうか?
正解は、兵庫県です。
知名度が非常に高い神戸ですが、実際にその所在地を正確に答えられる人は意外と少ないかもしれません。
神戸は美しい港町として知られ、歴史的な背景や異国情緒あふれる街並み、美味しいグルメが揃う魅力的な都市です。

そこでこの記事では、
神戸はどこの都道府県にあるのかと併せて、
神戸へのアクセス方法や神戸を訪れる際にぜひ立ち寄ってほしい観光スポットや、絶対に味わってほしいグルメを詳しくご紹介します。

神戸はどこの県にあるのでしょうか?

神戸はどこの県にあるのでしょうか?

【答え】神戸は兵庫県にあります。

正確には、兵庫県神戸市です。

兵庫県の位置

兵庫県は、本州の中西部に位置し、大阪府の北西、京都府の西にあり、近畿地方に属します。
下の地図の赤く塗られた県です。

淡路島も兵庫県の一部で、近畿地方の府県の中で最大の面積を持っています。
ちなみに、姫路城で有名な姫路市も兵庫県にあります。

兵庫県内の神戸市の位置

では、神戸市は兵庫県内のどの辺りにあるのでしょうか?
以下の地図で確認してみましょう。
赤くぬrされた部分が神戸市です。

神戸市は兵庫県の南東部に位置しており、県庁所在地でもあります。
また、神戸市は政令指定都市で、9つの区に分かれています。

大阪湾に面した港町で、隣には甲子園球場がある西宮市があります。

港町として外国との交流が深く、西洋風の建物が多く見られるハイカラな雰囲気の街です。

神戸市とは?

神戸市の人口は約152万人で、人口が50万人以上のため政令指定都市に指定されています。

神戸市は、北に六甲山、南に大阪湾があり、東西に細長く広がっています。
土地が狭いため、海岸部を埋め立てて六甲アイランドやポートアイランドなどが作られました。
このように、狭いエリアに仕事場と住宅が集中しているため、利便性が高く住みやすい街として人気があります。

神戸市の区構成

神戸市は以下の9つの区から成り立っています。
西から
西区
垂水区
須磨区
長田区
兵庫区
中央区
灘区
東灘区
そして北に
北区

中央区は、兵庫県庁と神戸市役所があり、神戸の中心地です。
三宮という地名も中央区にあり、神戸市の繁華街として知られています。
神戸市内で乗降客の多い3駅、JR三ノ宮駅、JR元町駅、JR神戸駅が中央区にあります。
神戸駅は東京駅に始まる東海道本線の終点駅で、西につながる山陽本線の始点駅です。

また、山陽新幹線の新神戸駅や神戸空港も中央区に位置しています。

神戸へのアクセスと交通手段

関東方面から神戸へのアクセスには、新幹線が便利です。
東京駅から新神戸駅まで:東海道・山陽新幹線で約2時間45分

飛行機を利用する場合は、
羽田空港から神戸空港までのフライトで約1時間15分です。

神戸のおすすめ観光地

神戸のおすすめ観光地をご紹介します。
神戸の観光スポットには、神戸港の「メリケンパーク」や「ハーバーランド」があります。
神戸ポートタワーや「BE KOBE」モニュメントなどの写真映えするランドマークが揃っています。

南京町

日本三大中華街の一つである南京町は、食べ歩きにぴったりのスポットです。
中華料理の名店が立ち並び、肉まんや小籠包を片手に歩くのも楽しいエリアです。
住所:〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18
アクセス:JR元町駅から徒歩5分

北野異人館街

異国情緒あふれるレトロな洋館が並ぶエリアです。
明治・大正時代に建てられた洋館が多く、国の重要文化財に指定されています。
オシャレなレストランやカフェも点在しています。
住所:〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通
アクセス:新神戸駅から徒歩約10分、三宮・三ノ宮・神戸三宮駅から徒歩約15分

掬星台(きくせいだい)

摩耶山に位置し、神戸の街並みや遠くの和歌山まで見渡せる絶景スポットです。
日本三大夜景の一つに数えられ、特に夜景が美しい場所です。
住所:〒657-0105 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
アクセス:三宮駅からバスで麓まで行き、そこからケーブルカー・ロープウェイを利用

神戸の名物グルメ

神戸といえば神戸牛が有名ですが、他にも美味しい料理がたくさんあります。

神戸牛(神戸ビーフ)

兵庫県で生まれ育った「但馬牛(たじまうし)」の中で、厳しい基準を満たしたものだけが「神戸ビーフ」と呼ばれます。舌触りの良さと、とろけるようなまろやかさが特徴で、特別な日に味わいたいグルメです。

中華料理

南京町で提供される中華料理は、移民によってもたらされました。

洋食

外国船のコックが始めた洋食店も多数存在し、独特の味を楽しめます。

ビフカツ
兵庫県の名物料理であるビフカツは、牛肉をカツにして店ごとのデミグラスソースをかけた一品です。

粉物料理(こなものりょうり)

関西風のお好み焼きや明石焼き(玉子焼き)は、神戸の人気グルメです。
特に明石焼きは卵を多く使い、ふわふわとした食感が特徴です。

すじ焼き
兵庫県のお好み焼きは大阪のものと異なり、卵を使用せず、生地を混ぜずに具材をのせて焼く「うす焼き」が特徴です。
薄く溶いた生地にキャベツや揚げ玉、「ぼっかけ」と呼ばれる牛筋の煮込みをのせた地域特有のお好み焼きが「すじ焼き」と呼ばれます。

ぼっかけ焼きそば
神戸長田発祥の家庭料理で、牛すじとこんにゃくの煮込み「ぼっかけ」を使った焼きそばです。
コラーゲン豊富なトロトロの牛すじがソースと絶妙にマッチし、もちもちの麺とぷにぷにしたこんにゃくの食感が楽しめます。

そばめし
そばめしは、焼きそばとご飯を混ぜて炒めた神戸発祥のB級グルメです。シンプルながらも作る技術が求められ、肉や野菜、ソースの組み合わせによってさまざまなバリエーションが生まれます。

まとめ

神戸は兵庫県に位置する都市で、西洋文化をいち早く取り入れた街として知られています。
おしゃれで異国情緒あふれる神戸の魅力を、ぜひ体感してください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-神戸